
| 名称 | 株式会社トゥーバトレーディング |
|---|---|
| 所在地 | (本社) 東京都練馬区谷原4-20-40(Google Mapで見る) TEL : 03-5923-9542(代) FAX : 03-5923-9543 |
| 創立 | 1986年8月 <設立:1988年11月> |
| 資本金 | 3000万円 |
| 従業員 | 31名 |
| 決算月 | 6月 |
| 業務内容 | 飲食店運営事業 輸入卸売販売事業 ハラル食品製造事業 |
| 関連会社 | FATEKS DIS TIC VE PAZ LTD.STI(イスタンブール/トルコ) |
| 主な取引先 (順不同) |
トライアルカンパニー キャメル珈琲 西友 CGCジャパン カネスエ サンベルクス 神戸物産 金秀商事 パン・パシフィック・インターナショナル 小川貿易 日本珈琲貿易 石光商事 三菱食品 日本アクセス 国分グループ本社 高瀬物産 久世 トーホーFS 他 商社・問屋多数 |
| 主要仕入先 | 海外(トルコ、フランス、デンマーク、スペイン、ベルギー、アメリカなど) |
| 製造工場 | キッチンハラルワールド/東京都練馬区 (Google Mapで見る) どんどるまん/東京都練馬区 (Google Mapで見る) |
| 1985年10月13日 | トルコじゅうたん工芸品の輸入販売会社としてトゥーバトレーディングを創立 |
|---|---|
| 1988年11月18日 | 資本金300万円にて法人トゥーバトレーディングを設立。 代表取締役社長にネジデット デミュルレックが就任 |
| 1989年4月26日 | 東京都中野区鷺宮に移転 |
| 1990年3月28日 | 資本金1,000万円に増資 |
| 1991年1月15日 | トルコ イスタンブールに株式会社ファテックスを設立 代表取締役社長にネジデット デミュルレックが就任 |
| 1992年5月 | 山形県寒河江市チェリーランド内にトルコ民芸品販売 及び喫茶としてトルコ館をオープン |
| 1993年6月 | 山形県寒河江市チェリーランド内にトルコファーストフード店ボンジュックをオープン |
| 1995年10月 | 飲食部門として、東京都新宿区神楽坂に本格的トルコレストラン「SOFRA」をオープン |
| 1997年6月 | 資本金3,000万円に増資 |
| 1988年2月 | 輸入酒類卸販売業免許取得 |
| 2006年2月 | 練馬区富士見台にトルコアイスクリーム(どんどるまんブランド)工場をオープン |
| 2007年5月 | 広島ダイヤモンドシティーソレイユ内に、ターキッシュスイーツ「どんどるまんカーニバル」を期間限定でオープン |
| 2008年12月20日 | 豊島区池袋、池袋駅北口にケバブ専門店 ケバブ天国「シシマン」をオープン |
| 2009年12月26日 | トルコレストラン「SOFRA」閉店 |
| 2010年10月13日 | 羽田空港第二ターミナル トルコファーストフード店「ミセス イスタンブール」をオープン |
| 2011年12月1日 | ケバブ天国「シシマン」を池袋駅東口に移転オープン |
| 2015年2月 | トルコアイスクリーム工場内にハラル食品製造部門「KITCHEN HALAL WORLD」を設立 |
| 2016年8月 | 練馬区南田中に「キッチンハラルワールド」工場を新設移転 |
| 2016年12月22日 | 羽田空港国際線ターミナル ケバブテイクアウト店「けばぶ工房」をオープン |
| 2017年9月 | 東京都練馬区富士見台に本社を移転 |
| 2020年9月10日 | SOLEIL日比谷OKUROJI 出店 |
| 2022年10月 | 製造事業の事業拡大のため、現在の住所に本社を移転 |